小動物臨床総合誌 MVM(エムブイエム)、小動物腫瘍臨床 Joncol(ジョンコル)、獣医眼科プラクティス、動物看護コアテキスト 発行-ファームプレス

獣医眼科プラクティス No.19

獣医眼科プラクティス No.19

特集

剪刀・ナイフ・
縫合糸・持針器

お得な定期購読

■A4判 ■80 頁 ■ソフトカバー ■カラー ■年2回発行(2月・8月発行)
■定価:本体価格6,500 円+税 (送別)
■商品番号 0719

書籍の案内

小動物眼科領域の専門雑誌 

小動物臨床雑誌「MVM(エムブイエム)」をはじめ、腫瘍専門雑誌「Joncol(ジョンコル)」、1テーマmook「ARCH(アーチ)」など、臨床現場で役立つ情報を第一とし、雑誌や書籍の発刊をすすめておりますファームプレスの獣医眼科領域専門雑誌です。「獣医眼科プラクティス」の名の通り、臨床現場ですぐに役立ち、眼の異常に悩む動物たちや飼い主の不安を少しでも和らげることのできる情報の全国的共有を目指します。
第19号は眼科の手術器具として使用する剪刀・ナイフ・縫合糸・持針器を特集します。バックナンバーとあわせてお読みください。

定期購読のお薦め

臨床現場ですぐに役立つ獣医眼科領域の専門雑誌「獣医眼科プラクティス」
■2025年定期購読(No.18・No.19) 定価:本体価格10,000円+税
※No.01~No.17は年間購読には含まれておりません。

目次

No.19発刊にあたって

滝山 直昭(獣医眼科クリニック名古屋)

特集 剪刀・ナイフ・縫合糸・持針器

 剪刀/滝山 直昭(獣医眼科クリニック名古屋)
 ナイフ(メス)/大髙 裕也・金井 一享(北里大学)
 縫合糸/中島 永子・伊藤 良樹(中四国どうぶつ眼科)
 持針器/下出 亜里咲(ひかり町動物眼科)

眼科座談会

 拾い上げる眼
 愛玩動物看護師の眼科診療スキルについて/
 小山 博美(ネオベッツVRセンター)・中井 江梨子(動物眼科Eye Vet)
 山本 颯月(新福島どうぶつ病院)・前野 裕美(千寿製薬株式会社)

OCTの世界 第3回

 獣医臨床における前眼部OCTの活用/
 小松 紘之(アニマルアイケア・東京動物眼科醫院、東京医科大学)

私の研究 Vol.2

 犬のマイボーム腺に関する研究/北村 康也(八雲動物病院)

獣医眼科専門医のつぶやき

 その「逆さまつげ」は抜くべきですか?/滝山 直昭(獣医眼科クリニック名古屋)